HOME > 活動報告

謹啓 平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
          本年度も毎年恒例になりました「ワクチンフォーラム」の開催が決定いたしましたので、会員の皆様にお知らせ致します。埼玉県内の自治体職員・医療従事者・保育園/学校保健関係者・予防接種関連企業関係者の情報・学習の共有を目的に、皆様のご参加をお待ち申し上げます。
         日時 :平成27年7月5日(日) 10:00~16:00(会場 8:45 受付 9:15)
         会場 :浦和コミュニティセンター 第15会議室  (浦和PARCO 9F)
              住所:埼玉県さいたま市浦和区東高砂町11−1   電話:048-887-6565
         主催 :彩の国予防接種推進協議会
         共催 :アステラス製薬株式会社・武田薬品工業株式会社・ジャパンワクチン株式会社・
  
  
【 スケジュール】
          
          10:00〜11:20  埼玉県の現状報告
                  (1)「彩の国予防接種推進協議会の活動と実績報告」
                                彩の国予防接種推進協議会役員 草刈 章
                  (2)「埼玉県の接種状況」    
                      埼玉県保健医療部疾病対策課 感染症・インフルエンザ対策担当
                  (3)「埼玉県予防接種センターからの報告」
                                  埼玉県予防接種センター長 川野 豊        
        
        
        11:30〜11:45  彩の国予防接種推進協議会 総会
        
        12:00〜13:00  ランチョンセミナー
                  「筋肉注射・皮下注射の安全性」
                                        北里大学 中山哲夫先生
        
        13:00〜15:00  ワークショップ
WS①「適切な予防接種をするために- 今までに行なったWSまとめ」
WS②「乳幼児の集団生活における消化器感染症管理と対策」
            WS③「ワクチン業務における事務的問題 -埼玉県内外の相互乗り入れ制度」
          
          
          16:00       閉会
          
          
          【 参加費 】
          ・彩の国予防接種推進協議会の会員: 1,000円(注:年会費は含まれておりません)
・非会員医師:           4,000円
・非会員医師以外:         2,000円
・関連企業社員:          4,000円
          ・研修医・学生:            無料
          
          
          
          【 お申込 】
           ホームページからお申し込み
          
        
【 お問い合わせ 】
